家族の相談が治療の第一歩です! | ||
![]() 静岡県から発信 |
![]() |
![]() |
ビリーブ家族会は薬物依存症を考える家族の会です 毎月5回、浜松市、静岡市、三島市で家族会を開催しています 薬物依存症は病気です ビリーブ家族会は薬物に対する正しい知識、治療プログラムの情報、ご本人を治療施設へつなげるシステムを中心に、医療・行政機関・回復施設もご案内致します 家族会には同じ悩みを持つ多くの仲間がいます。長年誰にも何処へも相談できず苦しんでいる家族の方、全く気が付かずある日突然 息子・娘・妻・夫の薬物依存症が発覚した家族 ~覚せい剤・大麻・コカイン・危険ドラッグ・違法ドラッグ・ガス・アルコール・処方薬乱用・シンナーetc...~ 病院でもらう処方薬も乱用すると薬物依存症になります。精紳安定剤や睡眠剤で病気が悪化していませんか? <始めて参加を考えている方へ> 静岡県内外からご参加できます 予約は不要ですが、心配や不安がある方はお電話頂ければ説明させて頂きますのでご安心下さい |
![]() |
<ビリーブからのお知らせ> 現在、全ての家族会は開催しています。 電話相談は引き続き随時行っておりますので、気軽におかけください。 西部:090-6610-0459 中部:090-6073-2013 東部:080-9420-8551 ●ビリーブ家族会ブログ ◆2020年09月12日(土)ビリーブ家族会講師 茨城ダルク代表 岩井喜代仁氏 ◆2020年02月08日(土)ビリーブ家族会フォーラム開催 後援:茨城ダルク代表 岩井喜代仁氏 スピーカー:ナラノンの方 家族の体験談:ビリーブ 本人の体験談:静岡ダルク、するがダルク 時間:13:00~17:00 場所:静岡県もくせい会館 第1会議室(静岡市葵区鷹匠3-6-1) 入場無料 どなたでもご参加できます! チラシはコチラ ◆2019年10月26日(土)参加 スルガ&浜松ダルクフォーラム2019 テーマ「回復を楽しもう!」 日時:10月26日(土) 13:00~16:30(受付12:30) 場所:静岡市民文化会館 大会議室 静岡市葵区駿府町2番90号 お問い合わせ:スルガダルク事務局 054-283-1925 ◆2019年9月14日 ビリーブ合同家族会講師:茨城ダルク施設長 岩井 喜代仁氏 ◆茨城ダルク家族会フォーラム 参加 チラシ テーマ:「家族会の原点」 日時:2019年7月20日(土) 11時~16時 場所:結城アクロス ◆茨城ダルク27周年フォーラム 参加 チラシ テーマ:「変る勇気」 日時:2019年7月21日(日) 10時~17時 場所:勇気アクロス ◆ピアサポ祭り 入場制限受付終了 Theつながり 生きずらさをおもちの方、おめでとうございます 日時:2019年7月28日(日) 10:00~17:00 場所:東京都世田谷区南鳥山6-2-19 鳥山区民会館 基調講演「おひとりさまで何が悪い」 上野千鶴子さん ◆やっかれん(NPO法人全国薬物依存症者家族会連合会)2019フォーラム参加 ◆2019年6月08日 ビリーブ合同家族会講師:近藤 京子氏 ◆2019年9月14日 ビリーブ合同家族会講師:茨城ダルク施設長 岩井 喜代仁氏 ◆2019年4月6日 12ステップオープンスピーカーズミーティングinしずおか参加 函南町文化センター 12:30受付 13:30開演~16:30終了 ◆2019年2月17日 ピアサポ祭りシンポジウム参加 ◆2019年2月17日 誤解だらけの依存症in愛知参加 ◆2019年2月10日 愛知家族会フォーラム参加 ◆約80名のご参加ありがとうございました 2019年2月9日(土)参加無料 チラシ ビリーブ家族会第5回フォーラム テーマ:「共依存」 講演:「気付きのプログラム」 群馬ダルク施設長 平山昌一氏(プーさん)、福島ショー氏 本人の体験談:静岡ダルク、スルガダルク 日時:2019年2月9日 13:00~17:00 場所:静岡県もくせい会館 第2会議室 静岡市葵区鷹匠3-6-1 ◆2018年11月10日 スルガ・浜松ダルクフォーラム参加 テーマ「Keep coming back」 ダルクの仲間が続けてきた事・・・ 日時:12:30受付開始 13:00開場 場所:静岡市民文化会館大会議室 静岡市葵区駿府町2-90 お問い合わせ:054-283-1925 スルガダルク事務局 ◆2018年11月13日 平成30年度再乱用防止対策講習会参加 静岡県産業経済会館 14時~17時 ◆2018年11月24日 びわこダルクフォーラム参加 日時:13:00~17:00 場所:明日都浜大津 滋賀県大津市浜大津4-1-1 ◆2018年9月08日 川崎ダルク家族会フォーラム参加 ◆2018年7月22日 茨城ダルクフォーラム参加 ◆2018年7月14日 13:00~ ビリーブ合同家族会講師 茨城ダルク施設長:岩井喜代仁様 ◆2018年7月08日 NABA&豆ネット共催フォーラム ピアサポ祭り参加 ◆2018年6月22日 NAコンベンション参加(名古屋) やっかれんフォーラム 日時:2018年5月27日(日)13:00~17:00 千葉市美術館 ビリーブ合同家族会ゲスト:琵琶湖ダルク施設長、スタッフ 2月27日の静岡新聞に掲載されました 新聞掲載はコチラ
|
![]() ![]() ![]() |
<ビリーブ各家族会の予定> ●2020年10月03日 ビリーブ浜松 ●2020年10月14日 ビリーブ三島 ●2020年10月10日 ビリーブ合同 ●2020年10月17日 ビリーブ浜松 ●2020年10月24日 ビリーブ静岡 ●2020年11月07日 ビリーブ浜松 ●2020年11月11日 ビリーブ三島 ●2020年11月14日 ビリーブ合同 ●2020年11月21日 ビリーブ浜松 ●2020年11月28日 ビリーブ静岡 ●2020年12月05日 ビリーブ浜松 ●2020年12月09日 ビリーブ三島 ●2020年12月12日 ビリーブ合同 ●2020年12月19日 ビリーブ浜松 ●2020年12月26日 ビリーブ静岡 <活動> ●静岡こころのセンター勉強会 ●保護観察所教室 ●ダルク・他家族会フォーラムにも参加 ●学校、施設等への啓蒙活動 ●電話相談OK!(無料) <リンク> ●ビリーブ家族会ブログ ●NPO法人全国薬物依存症者家族連合会 ●家族会(薬家連より) ●ダルク ●電話相談も対応しています 秘密厳守なので安心してお気軽におかけください(無料) 090-6610-0459(西部地区) 090-6073-2013(中部地区) 080-9420-8551(東部地区) |
薬物依存症とは | 家族への12の助言 | 回復への指針 | 回復につながらない考え方 | ビギナーの皆さんへ(初めて参加される方) |
![]() 090-6073-2013 日時:第2土曜日 13:00~17:00 場所:静岡県もくせい会館 静岡市葵区鷹匠3-6-1 内容:薬物についての勉強会・ミーティング ![]() |
![]() 090-6073-2013 日時:第4土曜日 13:00~17:00 場所:静岡市城東保健所エリア 静岡市葵区城東24-1 内容:薬物についての勉強会・ミーティング ![]() |
![]() 090-6610-0459 日時:第1土曜日 18:00~21:00 第3土曜日 13:00~17:00 場所:会場は変更がありますのでお問い合わせください 内容:薬物についての勉強会・ミーティング |
![]() 080-9420-8551 日時:第2水曜曜日 18:00~21:00 場所:三島市生涯学習センター 三島市大宮町1-8-38 内容:薬物についての勉強会・ミーティング ![]() |
![]() ![]() 住所 〒420-0068 静岡市葵区田町2丁目79の2 MAIL believe201307@yahoo.co.jp TEL 090-6073-2013 |
ビリーブ~薬物依存症を考える家族の会~ http://believe.my.coocan.jp |
|